2024年度(第45回)牛乳料理コンクール『ミルク料理の部』入賞作品

優秀賞

みるく麻婆豆腐

■材料と分量(4人分)

牛乳・・・・・・・・・400ml
豆腐・・・・・・・・・400g
鶏ひき肉・・・・・・・150g
水溶き片栗粉・・・・・大さじ1
ナス・・・・・・・・・2個
赤パプリカ・・・・・・1個
サヤインゲン・・・・・5本
ネギ・・・・・・・・・20cm
ショウガ・・・・・・・1片
糸唐辛子・ラー油・・・適量
豆板醤・・・・・・・・小さじ1弱
甜面醤・・・・・・・・大さじ1.5
しょうゆ・・・・・・・小さじ2
酒・・・・・・・・・・小さじ2
ごま油・・・・・・・・大さじ2
鶏がらスープの素・・・大さじ1

井上真歩さん(不動岡高校)

牛乳を飲む習慣のない父にも気軽に食事に牛乳を取り入れてもらえるよう、父の好きな麻婆豆腐と組み合わせました。

■材料費 1000円

■調理時間 45分(後片付けを含む)

■作り方

  1. ネギ・ショウガはみじん切り、ナス・パプリカは一口大、サヤインゲンは3cmくらいに切る。
  2. フライパンにごま油(小さじ2)・ネギ・ショウガ・豆板醤を入れて炒める。豆腐は水切りをしておく。ナスにごま油(小さじ1)をからめてラップし、電子レンジ(600W)で2分程度加熱する。
  3. 鶏ひき肉を入れ、色が変わったら、パプリカ、サヤインゲン、ナスを入れる。
  4. 鶏がらスープの素、甜面醤、しょうゆ、酒、牛乳(350ml)を加えてひと煮たちさせる。
  5. 豆腐を加え、3分程煮る。
  6. 火を止め、片栗粉を牛乳(50ml)で溶き、とろみをつける。
  7. ごま油(大さじ1)を入れて混ぜる。お皿に盛り、好みで糸唐辛子やラー油をトッピングする。

上まで戻る